どこかで語ったと思うけれど講義中とかで眠くなったららくがきをします。
好きなことをやっていれば集中が持続して眠くならないので。
寝て完全に講義を聞かないよりも
らくがきしながらちゃんと板書とって聞き流すほうが遥かにマシですよね。
ただ自分の左右や後ろに知らない人や女の人がいると自重して寝ます。
というわけで最近はちゃんとした絵を描いてないのでらくがきでも。

ハートゴールドソウルシルバーの女主人公。デフォルトがコトネです。
ポケモントレーナーってほとんどの女の子が可愛いよねー(一部除く
ミカン、アカネ、エリカ、ナギ、スズナと各女主人公が大好きなのでいつかちゃんと描きたひ。

最近頻繁に描いている3人。これが誰なのかは近いうちに明かします。
1ヶ月前くらいの記事から推測できるかも。

完全に人工知能の講義中。寝たら駄目だ。
右の娘の衣装がいまいち決まらない。

ちびキャラのデフォルメで全身を確認。ノートの端だとちょうどいい。
簡略化されてる部分もあるけれど衣装決定。
うさみみの娘がお気に入り。制服っぽいのをアレンジ。
右の衣装は3年前に考えたものだけどミクの服に似てる?
左はオリキャラのリノと関係あるようでないです。
続きはぽかいものの効能。
好きなことをやっていれば集中が持続して眠くならないので。
寝て完全に講義を聞かないよりも
らくがきしながらちゃんと板書とって聞き流すほうが遥かにマシですよね。
ただ自分の左右や後ろに知らない人や女の人がいると自重して寝ます。
というわけで最近はちゃんとした絵を描いてないのでらくがきでも。

ハートゴールドソウルシルバーの女主人公。デフォルトがコトネです。
ポケモントレーナーってほとんどの女の子が可愛いよねー(一部除く
ミカン、アカネ、エリカ、ナギ、スズナと各女主人公が大好きなのでいつかちゃんと描きたひ。

最近頻繁に描いている3人。これが誰なのかは近いうちに明かします。
1ヶ月前くらいの記事から推測できるかも。

完全に人工知能の講義中。寝たら駄目だ。
右の娘の衣装がいまいち決まらない。

ちびキャラのデフォルメで全身を確認。ノートの端だとちょうどいい。
簡略化されてる部分もあるけれど衣装決定。
うさみみの娘がお気に入り。制服っぽいのをアレンジ。
右の衣装は3年前に考えたものだけどミクの服に似てる?
左はオリキャラのリノと関係あるようでないです。
続きはぽかいものの効能。
ぽかいもの:生活が潤うが財布及び口座が寂しくなります
ひだまりスケッチ×365ED、初恋限定。ED、うみものがたりOPなどを収録したmarbleの2ndアルバム。
1stとの間にひだまりのイメージソング集やインディーズ曲のベストがあったので久しぶり。
タイアップ曲は作品を意識したものが多いがアニソンっぽくないオサレな感じが好きです。
アルバム曲は挑戦的なものから彼ららしい曲など多彩。
とにかく聞き心地が素晴らしいのでBGMに最適。
3年ぶりのKOTOKOの4thアルバム。
シングルは定期的に出してたケド、アルバムに相応しくないのか入ってないシングル曲も多々。
BLAZE、リアルおにごっこ、ハヤテのごとく!!は収録されて
daily-daily Dream、snIpe、U make 愛 dream、七転八起☆至上主義、Special Life! は未収録。
アルバム曲はI'veらしいダークな曲やら様々。
最後の曲では高瀬さんも歌っていてビックリです。
CANAANの挿入歌3曲入りのシングル。
cvは高垣彩陽さん。なんていうか声質が好きです。
1曲目のチャイナ気分~はノリノリで微妙に電波っぽいかも。カラオケで歌いたいです。
2曲目は「いのちなんだよ」。タイトルと歌詞が印象的ながら最上のバラード。最高です。
最後の「LIFE」がガチバラード。かなりの高音。けっこう壮大な感じ。
3曲とも声を使い分けながらも安定した歌唱力。
高垣さんはふつーにソロデビューしてもおかしくないと思います。
2年ぶりの最新刊。
あと2巻ほど、来年の春ごろに終わるそうでクライマックスです。
サンデーの連載自体は5年前に終わっているんですけど
加筆修正が多く未だにコミックスが完結していない作品です。
書き下ろしがほとんどで雑誌掲載のままのページがないほどです。
メッセージ性が強くストーリーも少年誌の王道なので非常に面白いです。名作ですよ。
あとらきすたの最新刊とめだかボックスも購入。
給料日まではガマン。というかもう何も買えない。
![]() | 空想ジェット! (2009/10/07) marble TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND 商品詳細を見る |
1stとの間にひだまりのイメージソング集やインディーズ曲のベストがあったので久しぶり。
タイアップ曲は作品を意識したものが多いがアニソンっぽくないオサレな感じが好きです。
アルバム曲は挑戦的なものから彼ららしい曲など多彩。
とにかく聞き心地が素晴らしいのでBGMに最適。
![]() | イプシロンの方舟 <初回限定盤> (2009/10/14) KOTOKO 商品詳細を見る |
シングルは定期的に出してたケド、アルバムに相応しくないのか入ってないシングル曲も多々。
BLAZE、リアルおにごっこ、ハヤテのごとく!!は収録されて
daily-daily Dream、snIpe、U make 愛 dream、七転八起☆至上主義、Special Life! は未収録。
アルバム曲はI'veらしいダークな曲やら様々。
最後の曲では高瀬さんも歌っていてビックリです。
![]() | チャイナ気分でハイテンション! (2009/10/07) ネネ 商品詳細を見る |
cvは高垣彩陽さん。なんていうか声質が好きです。
1曲目のチャイナ気分~はノリノリで微妙に電波っぽいかも。カラオケで歌いたいです。
2曲目は「いのちなんだよ」。タイトルと歌詞が印象的ながら最上のバラード。最高です。
最後の「LIFE」がガチバラード。かなりの高音。けっこう壮大な感じ。
3曲とも声を使い分けながらも安定した歌唱力。
高垣さんはふつーにソロデビューしてもおかしくないと思います。
![]() | きみのカケラ 7 (少年サンデーコミックス) (2009/10/16) 高橋 しん 商品詳細を見る |
あと2巻ほど、来年の春ごろに終わるそうでクライマックスです。
サンデーの連載自体は5年前に終わっているんですけど
加筆修正が多く未だにコミックスが完結していない作品です。
書き下ろしがほとんどで雑誌掲載のままのページがないほどです。
メッセージ性が強くストーリーも少年誌の王道なので非常に面白いです。名作ですよ。
あとらきすたの最新刊とめだかボックスも購入。
給料日まではガマン。というかもう何も買えない。
コメント
やっぱりつまらない講義は落書きに限りますね!
基本的にノートの端っこだけどたまに机に描いてそのまま放置することもあったりw
他人が残していった落書きを見るとにやけながらずっと観察してしまう。
傍からみたら変態やね。
基本的にノートの端っこだけどたまに机に描いてそのまま放置することもあったりw
他人が残していった落書きを見るとにやけながらずっと観察してしまう。
傍からみたら変態やね。
2009/10/20(火) 22:54:16 | URL | amatlas #- [ 編集 ]
| home |